Shineスポーツ栄養研究会|活動報告(7)主食のメリットについての動画作成
こんにちは!栄養学部 健康栄養学科 管理栄養士専攻2年の三橋茉紘です。
前回のバトンチームの活動に続き、今回はダンスチームの活動を紹介していこうと
思います。
ダンスチームは、習慣的な食塩の摂取量を減らすことを目標に活動しています。
昨年度(2019年度)の冬に実施した栄養セミナーでは、
食事バランスガイドで菓子・嗜好飲料の摂取量が多かったため、
お菓子を主食や副菜などに置き換える事やバランスの良い食事についての
説明を中心にセミナーを行いました。
そして今回は、中高生で炭水化物を摂取すると太ると思っている人達が多く、
主食の摂取が足りていない事が前回の栄養セミナーで分かったため、
主食を取ることのメリット、減らすことのデメリットなどについて知ってもらうことが
出来るように、動画を作成しました。
≪作成過程≫
まず始めに、自分たちの炭水化物に関する知識を付けるために各自で調べ、
週に1回のダンスチームのミーティングで情報共有をしました。
そして、中高生に伝えることを絞り、項目別でスライド作成を分担し、
動画で使用するパワーポイントを完成させました。
下に載せているのは、作成したスライドの一部です。
炭水化物に関してのスライドなので、背景をおにぎりにするなど工夫がされています。
その後、完成したスライドを動かしながら、音声も入れた動画を作成しました。
そして動画内には、より炭水化物を摂取してもらうことが出来るように、
焼きおにぎりの作り方の動画も入っています。
焼きおにぎり動画一部↑
現在作成した動画を視聴してくれたダンス部の中高生から、感想が色々と届いています。
良かったところは次回にも活かしつつ、中高生の要望にも応えながら、
今後の栄養セミナーにつなげていきたいと思っています。
次回は、ポンポンチームの活動について書きたいと思います。お楽しみに‼
【入会・見学募集!】
スポーツ栄養、栄養サポートについて一緒に学びませんか?
Shineスポーツ栄養研究会への入会希望や見学希望、
活動内容についてのお問合せを下記のフォームから受けつけます。
(お問合せフォームはこちら)
関連情報
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- 8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
-
美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
- 8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
-
化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
- 7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~