総合研究合同発表会-ライフデザイン総合研究第28-29回-_★プラテク★
みなさん、こんにちは。
さぁ、今日は12月9日に実施された総合研究合同発表会の様子をお伝えします。
土曜日の午後、3限目は1年生向け発表、4限目は2年生向け発表です。
全員がパソコンを持参し、聴講者は質問するとともに、それぞれの発表に対して評価シートに記入します。
久々に1年生に会いましたが、相変わらず元気です(かわゆいのぉ~)!
まずは神田先生から全体の説明があり、いよいよ総合研究合同発表会のスタートです。
1年生向けにまずは安田さんが、コース説明をしてくれました。
ライフデザインコースの概要から、1年間の総合研究の内容、そして自分がこのコースを選んだ感想など。
安田さんはオープンキャンパスなどでも学科説明をしてくれているので、発表はお手のもの。
聴講している1年生たちは、上手なプレゼンに聴き入っていまいた。
安田さんの説明の後は、商店街調査、企業見学、イベント企画と発表しました。
聴講者からも積極的に質問が出て、活気ある発表会となりました。
2年生向けの発表は、コース説明、商店街調査、企業見学、そしてイベント企画は各チームごとに行い、自分たちの経験を踏まえた上で、反省と2年生に向けたアドバイスも含んだ発表となりました。
最後は私が総括を行ったのですが、まぁ私の話なんて聴かないよね…ということで、発表者の中から数名、指名して壇上で感想を述べてもらいましょ♪
私のむちゃぶりにも、動じることなく対応できる学生たち。
本当に1年間で大きく成長しました。
この先輩方のように1年生も2年生も成長してくれるとうれしいですね。
学生たちの素晴らしいプレゼンで、無事に総合研究合同発表会は終了しました。
3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
(ライフプランニング学科 いつも学生にむちゃぶりをする越智砂織)
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- 8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
-
美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
- 8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
-
化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
- 7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~