地域活動報告 ~今日から始める健口づくり~
臨床栄養学研究室(井尻ゼミ)の4年生は、今年新たな挑戦をしています!
その名も「Re:Shoinきずなとれいる」!
チーム名の由来や一つ目の活動については、
10月15日にUPした記事をご覧ください。
三つ目の企画が11月7日(日)に実施されました。
コロナウイルスの感染拡大が続いている現在、
『コロナフレイル』が大きな問題になっています。
地域の皆様には早期に気づき予防してほしい!!ということで、
今回は、東大阪地域住民の皆様を対象に、
ヴェルディ八戸ノ里の先生方とともに健康教室を開催しました!
そしてなんと!初挑戦!
現地&オンラインの”ハイブリッド型の健康教室”でした!!
今回は、『フレイル』の中でも食事に大きく関係している
『オーラルフレイル(お口のささいな衰え)』についての講演を行いました。
スライド作りや劇の媒体作り、トレーニング集の作成など
参加してくださった方に喜んでいただけるよう、力を合わせて精一杯準備を進めてきました。
参加者の皆様からは、
「すごくわかりやすく、トレーニングも頑張ろうと思いました!」
「また学生さんたちに会えてうれしい!」
「オンラインだけど、現地にいるような雰囲気で参加できました。先日のZoom入門セミナーに参加してよかった!」
など今までの活動が全て繋がり、
学生と地域の皆様、また、地域の皆様同士の絆ができていました!
「Re:Shoinきずなとれいる」
コロナウイルスで奪われてしまった「絆」の架け橋になりたい!!
この活動の想い全てが繋がった一日となりました!
このメンバーで、この活動をやってこれて本当によかったと思います!
本当に最高でした!
この活動に関わってくださった全ての皆様に心より感謝申し上げます。
臨床栄養学研究室
井尻、廣岡
関連情報
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- 8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
-
美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
- 8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
-
化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
- 7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~