ENTRANCE
EXAM
入試情報
その他入試(ファミリー/留学生)
ファミリー入試
対象:本学園の卒業生・在校生の親族※(1~4親等以内)がいらっしゃる方で本学への進学を強く希望する女子
本学園の建学の精神に対して深い理解を示し、大学のミッション、ポリシーに賛同していただけますファミリーに該当される子女を「大阪樟蔭女子大学ファミリー入試」として募集します。より多くの関係者に学園の魅力をより一層感じていただき、特に卒業生・在学生の親族の方々への優遇をはかりたいと思います。この機会に本入試をぜひご利用ください。なお、この入試は「専願入試」となります。
■特 典
入学金の半額(140,000円)を奨学金として支給する制度を適用します。
2つの選考方法から選択可能
Ⅰ期(小論文・面接型)※健康栄養学科を除く
小論文(100点)と面接(100点)で総合的に評価して合否を判定。
出願期間 | 10月1日(土)~10月24日(月)15:00 ※郵便(締切日必着)または窓口で受付可能。 |
試験日 | 10月29日(土) |
試験時間 | 小論文10:00~11:00 面接11:30~ |
試験会場 | 本学キャンパス |
合否発表 | 11月5日(土) |
Ⅱ期
■学芸学部・児童教育学部
小論文(100点)と面接(100点)で総合的に評価して合否を判定。
■健康栄養学部
基礎学力テスト150点+150点(2科目選択)と調査書50点(全体の学習成績の状況×10)で合否を判定。
【管理栄養士専攻】
化学/生物/化学基礎+生物基礎から1科目を必須選択し、英語/国語/数学/日本史から1科目を選択
【食物栄養専攻】
英語/国語/化学/生物/化学基礎+生物基礎/数学/日本史から2科目を選択
※化学/生物/化学基礎+生物基礎からは、1科目のみ選択可
出願期間 | 11月1日(火)~11月21日(月)15:00 ※郵送(締切日必着)または窓口で受付可能 |
試験日 | 11月26日(土) |
試験時間 | 【学芸学部・児童教育学科】小論文10:00~11:00 面接11:30~ 【健康栄養学部】基礎学力テスト14:00~15:30 |
試験会場 | 本学キャンパス |
合否発表 | 12月6日(火) |
留学生入試
留学生用パンフレットがございますので、
下記より資料請求してください。
入試日程
試験制度 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 |
留学生入試Ⅰ期 | 10月1日(土)~10月24日(月) | 10月29日(土) | 11月5日(土) |
留学生入試Ⅱ期 | 1月5日(木)~2月3日(金) | 2月8日(水) | 2月15日(水) |
留学生入試Ⅲ期 | 2月1日(水)~2月22日(水) | 2月28日(火) | 3月7日(火) |
留学生入試奨学金について
- 1.選考基準
- ・1年生(初年度)留学生入試にて入学し、在留資格が「留学」の者
- ・2~4年生(2年目以降) 学業成績(GPA)が2.0以上の者
- 2.支給額
- ・支給額は、年間30万円とする。
- 3.支給期間
- ・支給期間は1年毎の更新とし、修業年限の4年間とする。
- 4.支給時期と方法
- ・留学生入試奨学金は、秋期授業料納入時(10月)に授業料と相殺の上、支給する。
出願資格
次の(1)から(3)の要件を満たす外国の国籍を有する者で、大学入学を目的として入国許可を受けた女子
- (1)2023年4月1日現在、満18歳に達している者
- (2)学習課程等に関する下記の項目のいずれかに該当する者
a)当該国またはそれ以外の国(日本を除く)において、学校教育における12年の課程を修了した者
(2022年3 月修了見込の者を含む)、または、これに準ずる者で文部科学大臣が指定した者
b)本学の出願資格認定に関する事前審査により高等学校卒業と同等以上の学力があると認められた者 - (3)日本語能力に関する下記の項目のいずれかに該当する者
a)出願時に日本語能力試験(2021年度および2022年度実施分)においてN2以上に合格した者
b)日本留学試験(2021年度および2022年度実施分)「日本語」(読解、聴解・聴読解の合計)が220点以上の者
※(2)bに該当する者については事前審査を行います。詳しくは入試広報課(koho@osaka-shoin.ac.jp)にお問い合わせください。
選考方法
面接および出身校の成績を総合して判定(※国際英語学科のみ英語の学力テストあり)
選考区分 | 選考時間 | |
英語(国際英語学科のみ) | 面接※ | |
Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ期 | 10:00~11:00 | 11:30~13:30(予定) |
※受験生1名に対し、面接官2~3 名で行われます。面接時間は15~20分間です。当日の受験者数によって変更する場合があります。