DEPART-
MENT NEWS
学科ニュース

学外授業@企業見学in㈱国華園【PartⅢ】 -ライフデザイン総合研究第10-12回-

みなさん、こんにちは。

企業見学も終盤、PartⅢでございます。

 

お昼から企業内を見学して調査した学生たち。

最初の講話があったところに戻ってきて、調査記録を整理しています。

同じチームのメンバー同士で、書き漏れがないか確認して、次々回のプレゼンに備えます。

 

記録をまとめるほか、買い物をしたい学生は、各自売り場で好きなものを買っていました。

ちなみに私は切り花とメロンを買いましたよ。すごく安くてお買い得でした!

ここで国華園の売り場(切り花売り場と花木売り場)をご紹介しておきますね。

これを見れば、きっとアナタも買いに行きたくなるはず!

青い胡蝶蘭です。コントラストが美しい! 珍しいですよね。

そして最後は、会長と一緒に写真撮影をしました。

学生たちの弾ける笑顔と会長の笑顔が素敵な1枚となりました。

そして毎回のことですが、学生と私たち教員3人にお土産を下さいました。

今年は、学生たちにはかわいいカゴに入った多肉植物を、教員には紫陽花を。

 

企業見学をさせていただいた上に、お土産までいただき恐縮です。

1日学生に付き合って現場を案内して下さった社員の方々、岸脇会長、本当にありがとうございました!

また来年もよろしくお願いいたします。

 

(ライフプランニング学科 紫陽花をいただいてご機嫌な越智砂織)

関連情報