学外授業@瓢箪山商店街調査【後編】 -ライフデザイン総合研究第5-7回-
みなさん、こんにちは。
学外授業@瓢箪山商店街調査後編でございます。
さぁ、実地調査に出かけましょう!
(駅の北側:サンロード瓢箪山)
(駅の南側:ジンジャモール商店街)
(駅の東側:東町商店街)
瓢箪山はひょうたんの形をしたオブジェがたくさんあり、時計もひょうたんの中にあります。
あらかじめ調査の許可をいただいていた店舗から、創業年、経営状況、店舗の課題などをお伺いしました。
お店の方も快く応じて下さいました。
ビッシリと聞き取った調査内容や観察内容を書き込んでいます。
3時間の調査時間はあっという間に過ぎ…、そして駅前に集合。
500円の商品券の遣い道を聞いたら、お菓子やコロッケを買うなど、みんなそれぞれ商店街の対面販売の良さを実感できたようでした。
呉先生から来週の授業までの課題を聴いて本日の学外授業は終了。
来週は今日の学外授業の内容をまとめましょうね。
瓢箪山商店街の皆様、学生の調査にご協力いただき、本当にありがとうございました!!!
【おまけ】
呉先生、神田先生と商店街の中にあるカフェでランチ。
お野菜たっぷりで大満足でした☆
(ライフプランニング学科 学外授業で3人でランチをすることがひそかな楽しみの越智砂織)
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- 8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
-
美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
- 8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
-
化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
- 7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~