新入生ガイダンス@ライフプランニング学科
みなさん、こんにちは。
新年度でバタバタとキャンパス内を走っている越智先生です。
まぁいつも走っているんだけど…。
さて、4月4日、大阪樟蔭女子大学の学生になって4日目の新入生たちは朝から全体ガイダンスで大忙しっ!!
お昼休憩を挟んで午後からは、学科ガイダンスです。
何をするかというと…、履修指導、つまり時間割作成ですな。新入生にとってコレが一番大事!!!
ライフプランニング学科では、事前に履修指導について動画を録画してアップロードしているので、新入生たちはそれを見て、時間割をある程度まで作成してきています。
まずは教室に集まって、学科長の遠藤先生のご挨拶と、ピアカン(ピアカウンセラーと呼ばれる新入生のお世話をしてくれる先輩)が学生生活について話をしてくれました。
その後は、ピアカンにチェックしてもらいながら時間割のこまかなところの修正。
いやぁ~ピアカンはほんと~~~に頼りになります!!
無事、時間割が作成できました。
大学生として、最初の難関を突破しましたね。
来週から授業が始まりますよ~!
(ライフプランニング学科 動画録画に張り切った越智砂織)
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- 8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
-
美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
- 8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
-
化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
- 7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~