DEPART-
MENT NEWS
学科ニュース

【フードスタディコース】丹後の食材メニュー開発やってます!

フードスタディコースの学生は、3年次配当「フードスタディ総合研究」にて、地域食材を用いたレシピ開発とそのメニューを提供するカフェ実習を行っています。

昨年度までは徳島県での活動でしたが、今年は京都府北部の宮津湾を舞台に実習活動を行わせていただくことになりました。

学生らは6月の週末、キャンパス内フードスタディキッチンにて訪問先にて実施のカフェ企画に向けたメニュー開発を進めました。

フードスタディコースのコンセプトは、私たちが当たり前ととらえる食を見つめ直すFarm-to-Table(農園から食卓まで)。楽しくも真面目にレシピ開発に取り組みながら、私たちの「食べる」を支える環境、生産者、そして地域食文化について学びます。

今回のメニュー開発は、「丹後の食材」がテーマ。丹後産のシカ肉(ジビエ)、そして、丹後の海の幸を使ったメニューを作ります。

試作を繰り返した後、最終的に選ばれたメニューは、10月に「丹後海と星の見える公園」内にある「森のカフェ」にて提供される予定です。

試作案の一例です。本番はさらにグレードアップで登場予定です。

 

10月の実習では、カフェ企画のほかにも農業体験、郷土食体験、地域住民との交流を通じた地域食と地域社会に関する学びを深めます。

昨年度の徳島実習についてはこちらをご覧ください。

 

↓フードスタディコースでインスタやってます!↓

オープンキャンパスでお待ちしています!

関連情報