総合研究合同発表会プレゼン準備-ライフデザイン総合研究第26-27回-_★プラテク★
みなさん、こんにちは。
さて、今日は12月9日に実施される総合研究合同発表会の準備の様子をお伝えします。
授業2回分を使って、スライド作り、発表の予行演習、先生方からのコメントをもとに修正等を行います。
神田先生が、昨年度の報告集を見せながら、「こんな感じで先輩方はスライドを作成しましたよ~」と説明しています。
総合研究合同発表会は、1年生向けの発表と2年生向けの発表にわけて実施するため、スライドの内容が異なります。
1年生向けは12枚のスライドで1年間何を学んできたかを、2年生向けは10枚のスライドで来年度の引き継ぎも含めたスライド作りです。
スライドが完成したらプレゼンの予行演習。
先生方から、詳細な修正案が出されました。
さぁ、次はいよいよライフデザイン総合研究の集大成の発表会。
1年間の成果の発表です。
どうぞお楽しみにぃ~♪
(ライフプランニング学科 スライドの修正箇所を指摘していて写真を撮ることを忘れてしまった越智砂織)
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- 8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
-
美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
- 8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
-
化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
- 7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~