DEPART-
MENT NEWS
学科ニュース

ハロウィンイベント(Aチーム:ジャックオーランタンを作ろう)@サンロード瓢箪山商店街-ライフデザイン総合研究第20-22回-

みなさん、こんにちは。

ハロウィンイベントの準備も完璧に済ませ…、そして今日はいよいよハロウィンイベントです!

ハリーポッターの仮装で学生たちに指示する越智先生(しまった!ヘドウィグ(フクロウ)忘れた! )。

 

ハロウィンイベントでは、学生たちが各チームに分かれてイベントを実施し、アンケート調査も行いましたので、それらの様子を4つの記事に分けてご紹介しますね。

 

まずはAチームから。

Aチームは、「ジャックオーランタンを作ろう」というワークショップを開催しました。

瓢箪山商店街のセブンイレブン前で、花紙を使ってかわいいカボチャを作ります。

朝早くに集合して、ワークショップに参加できない小さなお子様(乳児を想定)向けに手作りする学生たち。

中にお菓子を詰めています。

さぁ、イベントをしましょうか。

想定していたよりたくさんの来場者が来て下さり、ワークショップの場所はすぐにいっぱいに。

整理券を配付して10-15分ほどお待ちいただくこともありました。

小さなお子様から大人までたくさんの方が参加して下さり、学生たちは一生懸命作り方を教えています。

作り方を教える学生、受付を担当する学生。

それぞれが役割分担をしっかりと行っていました。

来場者の方は、自分で作ったジャックオーランタンにご満悦。

大事そうに持って帰ってくれました。

ワークショップは大盛況で終えることができました。

Aチームの皆さん、お疲れ様でした。

 

(ライフプランニング学科 ジャックオーランタンを作れない不器用な越智砂織)

関連情報