イベント企画案-ライフデザイン総合研究第15回-
- #サンロード瓢箪山
- #ハロウィンイベント
- #瓢箪山中央商店街
みなさん、こんにちは。
酷暑の夏ですね…。
この間、「秋はまだ?」と学生に聞いたら「先生、まだ7月ですよ…」と言われました(かなちぃ…)。
さて、ライフデザイン総合研究の学びは、商店街調査、企業見学、イベント企画、合同発表会の4つですが、すでに3つ目のイベント企画に突入しました。
2023年10月29日(日)にサンロード瓢箪山とコラボ企画で、ハロウィンイベントを実施します。
その企画を立案するのが今日の授業内容です
3つのチームに分かれて、1チーム2つの案を出してもらいます。
神田先生が、付箋と大きな用紙を持ってきてくださったので、ブレインストーミングでアイデアを抽出していきます。
ブレインストーミングとは、会議で使用される「集団発想法」であり、複数人でアイデアを自由に出し合い、新たな発想を生むことを目的としています。
各チーム、話し合いながらアイデアを出していきました。
時には、先生から指導を受けることも。
ある程度、アイデアがまとまったようなので、前に出てきて発表してもらい、各チームの情報を共有しました。
さぁ来週はこのアイデアをさらに詳細に、予算案もつけてプレゼンテーションしてもらいましょう。
パワポの準備はしっかりとね!
(ライフプランニング学科 女子大生目線のアイデアにワクワクの越智砂織)
8月11日のオープンキャンパスでは、越智先生のミニ授業を体験できます。
ご予約はこちらから
大阪樟蔭女子大学 受験生応援サイト (osaka-shoin.ac.jp)
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- 8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
-
美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
- 8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
-
化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
- 7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~