DEPART-
MENT NEWS
学科ニュース

今年も4月1日は入学式です!

大阪樟蔭女子大学では、4月1日入学式が行われました。

桜は満開を過ぎていましたが、それでもまだかなり残っています。

今年は数年ぶりに全学部学科まとめての式典でした。
土曜日ということもあってご父兄の参加も多く、会場は満員です。

が、コロナの余波は残っていて、学長・理事長の挨拶などはあるものの、以前行っていた成績優秀者の表彰などはなく、30分ほどで終了しました。

式典終了後、国文学科新入生は高智館4Fに。


ここで簡単な学科長のご挨拶、そして、事務手続きや今後の日程確認など。

みんな、学生便覧を取り出せよ!

学生便覧! ってのが、なんか、大学生になった気分ですよね?

昔に比べると今の新入生は忙しい。
次週から早速、様々な説明会やガイダンス、健康診断、その他……目まぐるしく行事があります。

コロナ以降パソコンが使えないと、授業に参加できない状況なので、その設定でも最初は悪戦苦闘するかもしれませんね。

なんだかちょっぴり気の毒だけど、まあ、みなさん、これが大学生だってことで、がんばってください!

ってことだけど、毎年エイプリル・フールなんだよね、入学式って。
なのに、今年も気の利いた嘘もつかず、過ぎてしまいました!

関連情報