FP技能検定3級の累計資格取得者数 女子大1位!
- #FP3級
- #ファイナンシャル・プランニング技能検定
- #資格取得
みなさん、こんにちは。
ブログカキカキ…、越智先生です。
さて、今日はFP(ファイナンシャル・プランニング)技能検定についての報告です。
ファイナンシャル・プランニング技能検定は国家資格であり、保険、年金、税金、不動産、金融、相続など幅広いお金に関する知識が問われます。
ライフプランニング学科では1年生の必修科目として「ファイナンシャル・プランニング概論」が、資格取得対策として「ファイナンシャル・プランニング特論」、「ファイナンシャル・プランニング演習A~C」が用意されており、ライフプランニング学科に入学してきて、多くの学生がFP技能検定3級を目指します。
2007年にライフプランニング学科が創設されてから16年になりますが、その間に、3級の取得者数を355名輩出してきました(2023年3月2日現在)。
きんざいのホームページには、大学別FP技能士資格取得者数が公表されています。
実に関西で1位!! 女子大でも1位でございます!!!(素晴らしい!!!(自画自賛))。
日々、授業をしている私としては嬉しい限り。
これも私やFP関連科目を担当する先生を信じてついてきてくれた学生のおかげです。
授業では、なじみのない建ぺい率や債券の利回りなどを計算し、わからないなりにも必死についてきている学生たち。
資格取得に向けて、一生懸命勉強しています。
テキストは付箋やマーカーでびっしり!
電卓片手に奮闘しています。
試験前には私の研究室にやってきて、自主勉強会がスタートします。
友達同士、教えあいながら、ともに合格に向けて奮闘。
このような学生たちの地道な努力で大阪樟蔭女子大学 学芸学部 ライフプランニング学科は、常に大学別FP技能士資格取得者で上位にいます。
これからも多くのFP技能検定3級の資格取得者数を増やすべく学生共々奮闘します!!!
(ライフプランニング学科 FP技能検定 合格請負人の越智砂織)
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- <『育もう家政学』からとびだす家政学のじかん>に参加 〜化粧ファッション学科〜
-
<『育もう家政学』からとびだす家政学のじかん>に参加 〜化粧ファッション学科〜
- 8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
-
美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
- 8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
-
化粧ファッション学科卒業研究中間発表会