ソーシャルワーク実習Ⅰ報告会が開催されました
本学心理学科で取得することができる精神保健福祉士(略称PSW)の実習科目であるソーシャルワーク実習Ⅰの報告会が6月23日(月)に開催されました。この科目は大阪府を中心にした地域にある精神科病院・診療所や福祉系施設に学生が出向き13日間の実習を受けるというものです。資格取得を目指す25名の学生たちが報告をしました。
現場体験を通して精神保健福祉士として必要な知識及び技術並びに関連知識の理解を深めることが目的で、配属された実習施設において、対人援助の基礎技能を習得しました。
学生の報告からは現場での経験を通して多くの学びがあったことが伝わってきました。資格取得のためには4回生でソーシャルワーク実習Ⅱを受講したうえで国家試験合格という課題がありますが、心理学を基礎にして福祉分野で社会に貢献できる人材に育ってもらえることを心から願っています。
関連情報
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- 8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
-
美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
- 8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
-
化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
- 7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~