新入生オリエンテーション2025 ~化粧ファッション学科~
みなさん、こんにちは。
化粧ファッション学科の教員、真殿由加里です。
今回のブログでは、4月7日(月)に行った新入生オリエンテーションの様子をお届けします。
本学に入学して大学生活がスタートした7日目、
化粧ファッション学科の新入生と教職員やピアカン(化粧ファッション学科在校生の先輩)との
親睦を深めるべく、新入生オリエンテーションが始まりました♪
まずは、化粧ファッション学科の教職員からの挨拶です。
実は、この挨拶!!
教員には事前にお題が出されていました!!(笑)
それは、「自分を例えるなら何色??」というお題の答えを含めて挨拶するという・・・(笑)
しかし、さすがの先生方は、色に関連しながら自身の性格や特徴などを踏まえ、
うまく自己紹介をされていました。
そして、化粧ファッション学科の新入生と教職員、ピアカン(化粧ファッション学科在校生の先輩)
交えてのランチタイム♪
楽しく会話しながらお弁当を食べました。
ランチの後は、ピアカン(化粧ファッション学科在校生の先輩)が所属しているプロジェクト、
クラブや同好会などの活動報告がありました。
・髪の毛で夢をつなぐ~ヘアドネーション~
・TEAM☆Glitter(チームグリッター)
・CHARMER(シャルメ)
・チャーミー美学
学科ブログでも、化粧ファッション学科の学生たちが活躍しているプロジェクト、
クラブや同好会などの活動をアップしていますので、良かったら検索してみてくださいね♪
次に、連想ゲームを行いました。
まず、1テーブル1グループとなり、
「ファッション」「化粧」「美容」の3つのキーワードから1つのキーワードを決めて、
そのキーワードから連想したワードを用紙に書いていきます。
最後は、連想したことを基に、大学生活4年間の目標を考え、用紙に目標を書いていきます。
制限時間は15分!
そして、連想して書いたワードの数が多い順で、上位チームに豪華景品が送られました♪
豪華景品をもらったチームは、「きゃ~♪」と歓声を上げて喜ぶ姿が(^^)
惜しくも上位に入らなかったチームも、全員に参加賞としてプレゼントが配られました。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね。
新入生たちは、新入生オリエンテーションを通して、友達の輪が広がったことと思います。
(化粧ファッション学科 真殿由加里)
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- 8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
-
美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
- 8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
-
化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
- 7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~