DEPART-
MENT NEWS
学科ニュース

教員採用試験合格者からのメッセージ:ライフプランニング学科②

大阪樟蔭女子大学は2023年度教員採用試験 中高家庭科8名合格!

 

受験者8名、合格者8名、教採現役合格率100%!

 

 

本日は教員採用試験に現役合格したライフプランニング学科4年生Sさんが

受験生のみなさんにメッセージを書いてくれました!

 

 

こんにちは。ライフプランニング学科4回生のSです。

 

私が家庭科教諭を目指したのは、中学生の時に恩師に出会ったことがきっかけです。

当時、中学2年生だった私は、学校に行けておらず、また、精神的な辛さから食事を摂ることも

ままならないような状態でした。

 

そんな時に、当時の担任の先生が不登校だった私に対して積極的に関わりを持って下さり、

家庭科教諭だったということもあって、食の面からたくさんのサポートをして下さいました。

そのおかげで私は、学校に通えるようになり、食べることが大好きになり、

今では食べることが生きがいになっています。(笑)

 

 

私は、この経験を踏まえて、その先生のような生徒に寄り添い、

生徒のために全力で行動できる教員になり、生徒には、家庭科を通じて、

生活することは生きるということ、

中でも食の分野を通じて命の大切さや思いやりの心を学び自分自身で幸せな人生を実現できる人間

になってほしいと思っています。

 

 

私もこれまで自分が教員に向いているのか何度も悩みました。

ですが、その度に、先生や仲間に支えられて、今では教員になるということに

胸を膨らませています。

 

どんな時でも「教員になりたいという気持ち」と「自分を信じること」を大切にすれば

きっと素敵な教員になれると思います。

一緒に子どもたちを幸せに導く教員になりましょう!

 

 

まだ間に合う!一般入試の申し込みはこちら!家庭科教諭になるなら大阪樟蔭女子大学!

一般選抜入試|大阪樟蔭女子大学 受験生応援サイト (osaka-shoin.ac.jp)

関連情報