DEPART-
MENT NEWS
学科ニュース

国際英語学科2年生が留学へ

国際英語学科では授業の一環として、2年生の秋期(9~2月)に全員が海外へ留学へ行きます。

一昨年まではコロナのためオンライン留学を余儀なくされましたが、昨年はオーストラリア(メルボルン)へ行くことができました。

今年は本来の「選べる」全員留学が復活し、ニュージーランド、オーストラリア、アメリカにマルタも新規に追加され、各自が希望する国へ旅立ち、現在、現地でホームステイしながら英語や各国の文化について学習しています。

まず、9月23日(土)の午前中に「ニュージーランド」組が伊丹空港から成田を経由し、オークランドへ向かいました。現在、オークランド大学の附属語学学校で学んでいます。

↓【オークランド大学近くのストリート】

 

同じく9月23日(土)午後には「マルタ」組が関西国際空港からドーハ経由でマルタ国際空港へ向かって旅立ちました。現在、マルタ大学の附属語学学校で学習しています。

 

9月26日(火)には「オーストラリア」組が関西国際空港からメルボルンをめざして出発しました。現在、ヴィクトリア大学の附属語学学校で学んでいます。

↓【オーストラリアで初めてできたフランダースストリート駅】

来年度(2025年)からは、新たに韓国のソウルにある慶煕(キョンヒ)大学も選択できます。

海外留学は単に語学だけでなく、その土地の文化・歴史・習慣を実際に体験し、多様性を学ぶチャンスとなります。

皆さんも大阪樟蔭女子大学の国際英語学科で留学を体験してみませんか?

 

【受験生応援サイト】はこちらから↓

大阪樟蔭女子大学 受験生応援サイト (osaka-shoin.ac.jp)

関連情報