DEPART-
MENT NEWS
学科ニュース

まつ毛エクステンションとアイブロウのデモンストレーション~化粧ファッション学科~

みなさん、こんにちは。

化粧ファッション学科の教員、真殿由加里です。

 

今回のブログでは、私が担当しているまつ毛エクステンション実習の授業で、プロの方をお呼びしてまつ毛エクステンションとアイブロウのデモンストレーションを行っていただきましたので、その様子をお届けします。

 

本学の化粧ファッション学科には、美容師国家資格の受験資格を取得できる美容コースがあり、このまつ毛エクステンション実習は、美容コースの学生の必修科目「トータルファッション演習A」に組み込まれています。

 

 

今回お呼びしたプロの方は、ピアス株式会社の川島様と小村様と林様です。

ピアス株式会社では、まつ毛エクステンションやアイブロウに特化したお店を数店舗お持ちで、お店で行っているまつ毛エクステンションとアイブロウの施術を実際に見せてくださいました。

 

 

まつ毛エクステンションのデモンストレーションでは、まつ毛1本にエクステンション(人工毛)1本を装着していくスピードが早く、学生たちから「え~!(装着された人工毛が)もう10本ついてる!はやぁ~~~!」という驚きの声があがりました。

さすがプロ!手際の良さに学生たちも圧倒されていました。

 

 

アイブロウのデモンストレーションでは、眉型をとって、その型の範囲から出ている眉毛をワックス脱毛し、さらにツイーザーで眉毛を抜いていくという流れを見せていただきました。そのツイーザーの動きが速すぎて、学生たちから「もう秒やん!(数秒でツイーザーの施術が終わって驚きの一言)」「めっちゃ早い!すごすぎひん?」と、その技術力に目が点の様子でした。

 

 

モデルを担当してくれたのは、美容コースの学生の青木さんです。

施術前と施術後の写真がこちらです。

 

施術前写真

 

 

施術後写真

 

 

写真では分かりにくいかもしれませんが、目元の印象が大きく変わりましたよ♪

 

美容コースの学生たちには、まつ毛エクステンションやアイブロウの施術者になりたいと思っている学生も多く、今回のデモンストレーションを通して、プロの技術を間近で見ることができ、将来像がより鮮明になったのではないでしょうか。

ピアス株式会社の川島様と小村様と林様、学生たちへ貴重な学びの機会を与えていただき、ありがとうございました。

 

(化粧ファッション学科 真殿由加里)

関連情報