DEPART-
MENT NEWS
学科ニュース

9月のFP技能検定に向けて集中講義(FP演習A)スタート

みなさん、こんにちは。

今年も早や半年が過ぎてしまいました…。

早すぎる…。こんな調子で年末が来るんだろうなと思っている越智先生です。

 

さて、7月に入り、9月10日のFP技能検定に向けて集中講義(FP演習A)がスタートしました。

FP演習Aは7月と9月に試験対策として集中的に実施しています。

授業は、講義というよりは実践演習。

ひたすらに過去問題を解いて、解答と解説をします。

じゃあ、問題を解いてもらいましょ☆

初めてのこともあり、学生たちはドキドキしながら問題を解いていました。

本番と同じようにマークシートに記入しています。

解いた後は、解答と解説です。

解答を口頭で伝えると、「やばい…、やばい…」と聞こえてきて…。

だ、大丈夫かしらん? まさか0点とかじゃないよね?

点数は、学習システムを利用して提出します。

このシステムでは、自分と他の学生の点数が閲覧できる(匿名で)ので、全体のレベルと自分のレベルが可視化されます。

今、合格ラインに達していなくても大丈夫。これからしっかり勉強しましょう。

合格ラインに達している学生も、そうでない学生も、真剣に解説を聴いていました。

間違えた箇所を、テキストで確認しています。

9月の検定試験に向けて、良いスタートダッシュがきれましたね。

合格に向けて頑張って勉強していきましょうね!

 

(ライフプランニング学科 夏さにもマケズ頑張る越智砂織)

関連情報