ファッションインフォメーションセンター(FIC)とは~化粧ファッション学科~
みなさん、こんにちは。
化粧ファッション学科の事務局、
FIC(ファッションインフォメーションセンター)のご紹介です。
場所は、芳情館3階のエレベーター前にある、ガラス張りの明るいお部屋です。
FICにいる助手は、
授業の補助に入っているので、学生のみなさんとの関わりも多く、
入学式や卒業式、オープンキャンパスやセミナーの準備なども行っています。
助手 とは…
私たち助手は教育者サイドという立場と同時に、
身近な存在として、より充実した有意義な学生生活を送れるように
全面的にサポートしています。
また学生のみなさんが、先生方の授業をより良い環境で受けられるように
実習や実験の補助を行っています。
FICって、どんなところ?どんなことをしているの?
今回は詳しくご紹介していきたいと思います!
① 学生からの質問や相談にのります!
何処に行って誰に聞けば良いのかわからない時、アドバイスをしてもらえます。
例えば資格についてどの研究室に行ってどの先生に相談すれば良いのかなど。
化粧ファッション学科には、本学卒業の助手が8名いますので、
困った事や相談、質問があれば気軽にご相談ください。
② 雑誌、図書、新聞、DVDが閲覧できます!
ファッション雑誌、特殊メイクやネイル、着物、インテリア系まで幅広く揃えています。
ソファに座って授業の空き時間など、好きな時間にゆっくり読むことはもちろん、
新刊以外の雑誌と図書は貸し出しも可能です!
ビデオコーナーでは、過去の被服造形部のファッションショーの映像や、
化粧ファッション学科主催のセミナー、過去の卒業研究発表会などを鑑賞することができます。
③ 学生の制作作品が見られます!
FICの入り口には、
卒業制作のドレスや、復元のドレス、「ラグビー」をテーマに制作したドレスなどを
様々な作品を展示しています!
④ 授業課題の提出物を回収します!
化粧ファッション学科の授業で出されたレポート課題などの提出場所として
FICが使われます。
⑤ オープンキャンパスでは、個別相談会の会場となります!
(※個別相談会の場所については、変更する場合があります。)
オープンキャンパスに来られた際は、FICに是非お立ち寄りください。
教員による個別相談会を行っていますので、
化粧ファッション学科について細かくお答えします。
⑥ FICは設備が充実しています!
FIC横のPC室では、カラー印刷が可能で
さらには「Photoshop」や「Illustrator」が導入されており、課題や制作関係で役立ちます。
⑦ 化粧ファッション学科によるイベントやセミナーなどの窓口となります!
毎年行われる行事やオリエンテーション、ファッションセミナーなどの窓口にもなっています!
催しや資格などの掲示もしているので、
気になるものがある際はFICの助手にお気軽にお声がけください!
それでは、FICでお会いできることを楽しみにしています♪
化粧ファッション学科 松下 友季栄
助手
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- 8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
-
美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
- 8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
-
化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
- 7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~