「国文魂!」3月号~卒業式&国文謝恩会、笑顔あふれる2日間~
みなさまこんにちは!
国文学科創作表現ゼミ4年の清(せい)です
3月14日に学位授与式が行われました!
最近雨が多く、この日も雨が心配されましたが見事快晴‼
春らしい暖かい日になりました
今回は式と謝恩会の様子をお届けします
友達の協力もあり良い写真が多すぎて今回は語り少なめ写真多めです
※モザイクが多く見づらかったらすみません。
3月14日 学位授与式
私は緑色の袴をレンタルして着付けしていただきましたが、袴以外の子もいます
スーツ、ドレス、和と洋を合わせたドレス………
袴だけでも柄、ヘアアレンジ、アクセサリーなどから個性豊か
可愛い・かっこいい・美しいが溢れていました!
式の後は学科で分かれて最後の講話です
※モザイクが目立ってすみません……。
創作表現ゼミからは9名が無事卒業!
研究室で(謎の)人形たちと記念撮影
印刷業者さんに頼んでいた卒業制作の製本バージョンが無事手元へ
希望通りの大きさ・形になっていてみんな大興奮!
画像上が友達の作品。下が私の作品です。
手続きや袴を返却する人はそれを終え、最後に看板前で記念撮影
※右端の私は袴返却後で私服姿(泣)
3月15日 謝恩会inホテル日航大阪
先生方に感謝を伝える会
卒業式は着付けとその返却時間、生協の手続き、講話……と時間に追われる1日でゆっくり話すことができません。その代わり謝恩会はゆっくりお話ができる良い機会。
最後の貴重な時間。お喋りと美味しいご飯&デザートに夢中。
一瞬で過ぎ去る2時間(酔っ払いがたくさん笑)
最後は先生方へ愛を込めて花束を
みんなで記念撮影をして、名残を惜しみつつ解散
その後は各々お茶会をしたりプリクラを撮りに行ったり買い物をしたりと楽しみました
以上、我々24年度卒の卒業式&国文謝恩会の様子でした
そして今回が私、清の執筆する最後の記事です
ここまで読んでいただき、誠にありがとうございました!
少しでも大阪樟蔭女子大学 国文学科に興味を持っていただけたら嬉しいです!!
それではまたどこかでお会いしましょ〜!!!
関連情報
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- 8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
-
美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
- 8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
-
化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
- 7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~