DEPART-
MENT NEWS
学科ニュース

【授業紹介】 産学連携授業*報告会を実施!~化粧ファッション学科~

科目『ファッションインターンシップB(コラボ企画型)』では、

産学連携プロジェクトとして アルファクリエイト株式会社 × 大阪樟蔭女子大学 が協働し、

FiFiFiTというWebマガジンを運用しています。

 

今年は、Instagramに挑戦!

関西の高校生から大学生に向けて、新しい“私”を発見するきっかけとなるさまざまな情報を

週に1回のペースで発信を行いました。

受講生は、学年も時間割、コースも異なるメンバーがミックスされた5チーム!みんなで

役割を分担し、協働しながら進めました。

 

インサイト分析結果を発表!

今回の報告会では、各チームで約半年間行ってきたInstagramへの投稿と

閲覧者のエンゲージメントの数値を分析した結果、

閲覧数やフォロワーを増やすための工夫などを発表しました。

 

 

←詳細は本学の公式インスタグラムからご覧ください

 

受講生のコメント

見知らぬ誰かに見てもらうためには、投稿の質だけでなく、アカウントのコンセプトや戦略が大切で

 あることがわかりました。インスタグラムのアルゴリズムや、撮影のテクニックなど、普段あまり知る

 ことのない情報を学べて楽しかったです。普段何気なく見ているインスタの投稿も、目を引くため

 にこんな工夫をしていたんだ!ということに気づくことができました。

インスタグラムでの投稿を通して、沢山のユーザーの方々に得する情報をお届けする楽しさを実感

 したり、先輩後輩という壁を越えたチームで協力し合いながら投稿作成をすることの大切さを学

 ぶことができました。

化粧品や香水、帽子などを紹介する投稿を載せる時に商品や値段など、間違った情報を伝えてい

 ないかなどを確認するくせがつきました。商品名を間違えると見てくれている人に誤った情報を伝

 えてしまうので、自分の発信に責任を持つことを学ぶことができました。

 

<過去の投稿記事>

*産学連携授業*Instagram用写真や動画の撮り方・魅せ方を学ぶ

*産学連携授業*Instagramで大学生の“今”を発信!

 

 

(化粧ファッション学科 谷 明日香)

関連情報