学外授業@企業見学in㈱国華園【PartⅠ】 -ライフデザイン総合研究第10-12回-
みなさん、こんにちは。
暑くなってきましたね~。アイスの美味しい季節がやってきました♫
といいつつ、年中アイスを食べている越智先生です。
さて、今回は、企業見学の様子をお伝えします。
前回のブログで、企業見学も二本立てでお伝えすると告知しましたが、素敵な写真が多すぎたので三本立てでお届けしまっす!
今回見学させいていただいた企業は、㈱国華園二色の浜店です。
㈱国華園は、今年で創業96周年を迎える園芸総合会社で、本店は和泉市善正町にあります。
球根・花木・果樹・種子・宿寝草などの植物から、マルチや防草シート、刺繍などの園芸資材はもちろんのこと、新鮮で高品質な生鮮食品を「どこよりも安く!」をスローガンに掲げて販売しています。
なぜここに企業見学に行くことになったかって?
それは私が会長と知り合いだからです。
会長に企業見学をお願いしたら快諾して下さり、今年で3回目になります。
それでは、みんなで国華園へレッツゴー!ということで、南海難波の改札に集合し、電車とバスを乗り継いで行きました。
国華園二色浜店では、学生のために、店舗の一角を企業見学用にセッティングして、お茶やお菓子まで用意して下さっています(毎年のことながら、本当に感謝申し上げます)。
まず、現・代表取締役会長 岸脇純介氏の講話からです。
会長から、国華園の創業から現在に至るまでの話、世界情勢と経済事情などについて、学生にお話し下さいました。
(代表取締役会長 岸脇純介氏)
(真剣にメモをとる学生たち)
国華園は、店舗販売のほかに通信販売に力を入れており、カタログを自社で作成しています。
学生たちは社員の方々が制作したカタログを見ながら、そのクオリティの高さに驚いていました。
さぁ、お昼ご飯を食べたら、企業内を見学させていただきましょう。
見学の様子はPartⅡで!
(ライフプランニング学科 岸脇会長の秘書(?)的な越智砂織)
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- 8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
-
美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
- 8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
-
化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
- 7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~