1年生が幼稚園・中学校見学に参加しました!
みなさん、こんにちは。紫陽花が美しい季節になりましたね。
本日、児童教育学部の1年生が、授業の一環で樟蔭中学校と、付属幼稚園の見学に参加しました。
4年前には中学生だった学生のみなさんですが、ICTの活用方法に大きな変化があったと感じられたようです。
「活動の記録が自動的にタブレット端末に残るのは便利だと思った」
「授業中にタブレットを使ったアクティビティが組み込まれていると、授業の雰囲気が変わって、飽きさせないと思う」
など、感じたことを共有してくれました。
幼稚園では、自由遊びと昼食の時間を見学させていただきました。
蒸し暑い日でしたが、子ども達は元気いっぱい!水遊び、お花摘み、かけっこ、フラフープなどを楽しんでいました。
ちょうど幼稚園実習の時期で、実習中の4年生もたくさんいらっしゃいました。
1年生の学生は、先生方、先輩方と子ども達の関わりを熱心に観察していました。
現場で観察活動ができたのは、実は3年ぶりでした。
学生にとっても、教員にとっても、とても刺激的な見学となりました!
まだまだ将来の進路に迷っている学生もいると思いますが、現場での学びを大切にしながら、
自分の目標を明確にしていけるように教員は全力で応援しています!
一緒に頑張っていきましょうね☆
児童教育学科のインスタはこちらです!ぜひご覧ください。
関連情報
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- 8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
-
美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
- 8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
-
化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
- 7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~