学芸学部 心理学科 「心理学アソート」

好きなクッキーをお皿に入れてあなただけの一皿をつくるように
好きなことを組み合わせてオリジナルの心理学を学ぶ。

バラエティ豊かな学びを、あなたの興味があることや、将来就きたい仕事や好みに合わせて選ぶことができる。
これが「心理学アソート」です。
ここでは、組み合わせの中のいくつかを紹介します。

  • 心理学アソートイメージ全体図です。4つのケースがあります。
  • 心理学アソートのケース1のスマホ版イメージです。企業(広告・営業)に心理学を活かす。予想される進路は商品開発やマーケティングなどです。 心理学アソートのケース1のパソコン版イメージです。企業(広告・営業)に心理学を活かす。予想される進路は商品開発やマーケティングなどです。
  • 心理学アソートのケース1のスマホ版イメージです。公認心理士をめざす人へ、予想される進路は公認心理士や産業カウンセラーなどです。 心理学アソートのケース1のパソコン版イメージです。公認心理士をめざす人へ、予想される進路は公認心理士や産業カウンセラーなどです。
  • 心理学アソートのケース1のスマホ版イメージです。企業(広告・営業)に心理学を活かす。福祉の領域に心理学を活かせるのは、予想される進路は精神保健福祉士やスクールソーシャルワーカーなどです。 心理学アソートのケース1のパソコン版イメージです。企業(広告・営業)に心理学を活かす。福祉の領域に心理学を活かせるのは、予想される進路は精神保健福祉士やスクールソーシャルワーカーなどです。
  • 心理学アソートのケース1のスマホ版イメージです。企業(広告・営業)に心理学を活かす。臨床心理学の専門家を目指す人は、予想される進路はカウンセラーや臨床心理士などです。 心理学アソートのケース1のパソコン版イメージです。企業(広告・営業)に心理学を活かす。臨床心理学の専門家を目指す人は、予想される進路はカウンセラーや臨床心理士などです。
  • それ以外のケースのスマホ版イメージです。心理学アソートのケースはまだまだあります。探してみてください。 それ以外のケースのパソコン版イメージです。心理学アソートのケースはまだまだあります。探してみてください。