DEPART-
MENT NEWS
学科ニュース

理美容甲子園2025大会に向けて頑張っています!!~化粧ファッション学科~

みなさん、こんにちは。

今回のブログでは、目標に向かって頑張っている学生の様子をご紹介します。

 

2025年7月8日(火)に第17回全国理容美容学生技術大会の大阪地区大会

別名「理美容甲子園2025」が、おおきにアリーナ舞洲で開催されます。

 

「理美容甲子園」とは、全国210校の理容美容学校が参加する最大規模の学生技術大会です。

11月に岡山県で行われる全国大会を目指して、7月8日(火)に大阪地区大会が開催されます。

 

理美容甲子園2025大阪地区大会では、美容師国家試験種目でもある

「ワインディング・カット・オールウエーブ」や、ネイル・ヘアデザイン等、様々な競技種目があります。

学生にとって本大会に挑戦することは、普段の授業で学んだ技術や、関心がある理容・美容技術をさらに磨く機会となります。

 

 

【任意種目:オールウエーブ】 美容コースで出場する3年生 T.K.さん。

『今回初めて大会に挑戦します。

大会の出場を決心するまでは、制限時間(25分)に全く入らないと焦っていましたが、

決心後は、集中力と向上心をもって練習に励む日々を送っています。

もちろん、制限時間にも入り完成度も高くなってきました。

「目標を持つ」ことは、人間を成長させてくれるものだと、あらためて感じました(*’ω’*)』

 

 

この黒いノートは、「上達への秘密のノート」だそうです。

「先生、見てください」と言いながら、改善点やその方法を記し、また練習を再スタート。

 

「初めての大会出場ですが、賞をとりたいです!!!」と力強いコメントをくれました♬

 

努力が作品に表れます。

良い結果になりますように・・・

応援しています!(^^)!

 

中学生・高校生の皆さんも理美容甲子園2025は観覧することができますよ。

ぜひ、会場「おおきにアリーナ舞洲」に足を運んで、学生の頑張っている姿を間近にご覧ください。

                   

  (化粧ファッション学科  松下友季栄)

 

関連情報