学生執筆⑨家庭科教諭になるなら大阪樟蔭女子大学!
- #家庭科教員免許
- #家庭科教諭
- #教職課程
大阪樟蔭女子大学は2023年度教員採用試験 中高家庭科8名合格!
受験者8名、合格者8名、教採現役合格率100%!
自己推薦入試の申し込みはこちら!家庭科教諭になるなら大阪樟蔭女子大学!
自己推薦入試<基礎学力型>|大阪樟蔭女子大学 受験生応援サイト (osaka-shoin.ac.jp)
こんにちは。ライフプランニング学科3回のMです。
本日は私にとっての教職課程について紹介させていただきたいと思います。
私は高校生の頃から家庭科教諭を目指していたため、大阪樟蔭女子大学に入学しました。教職課程には教育や特別支援、それぞれの専門教科など多くの授業を履修しなければなりません。
その中でも2回生から始まる家庭科教科教育法の授業では教員を目指している仲間と共に教育や、授業の学び方、模擬授業などを学びます。今回は教育法の授業に視点を当ててお話ししたいと思います。 授業内には教育法でしか経験することの出来ない模擬授業を行うことが出来ます。
模擬授業では学生たち4〜5人でチームを組み、指導案の作成、教材準備、授業内容の提案など1時間の授業を作る中で多くの時間と労力を費やします。私は家庭科教諭の道しか考えていないため、貴重な経験が出来ると思い、仲間と共に授業を作り上げました。
しかし、やはり簡単なものではなく上手くいかないこともありました。そんな時に指導者の先生からのアドバイスや意見のもと改善に改善を重ねて最高の授業を作ることが出来、指導案の書き方や授業内での生徒との接し方なども学ぶことが出来、自分の課題を新たに見つけることが出来ました。
教員を視野に入れて大学を考えている方は、思い切って挑戦して、自分の自信に繋がるものを得て欲しいです!
自己推薦入試の申し込みはこちら!家庭科教諭になるなら大阪樟蔭女子大学!
自己推薦入試<基礎学力型>|大阪樟蔭女子大学 受験生応援サイト (osaka-shoin.ac.jp)
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- 8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
-
美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
- 8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
-
化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
- 7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~