DEPART-
MENT NEWS
学科ニュース

仕事で使う英語

Hello!

将来、海外で働きたいという夢を持っている学生さんが、国際英語学科でたくさん勉強しています。一方で、英語を使う仕事を日本で見つけることを希望している学生さんもいます。

 

昨今、日本で就職する際に、英語の能力が様々な仕事で役立ちます。国際英語学科では、会話を中心とした英語の授業があります。

 

今日は、3年生のビジネス・コミュニケーションの授業を紹介します。

 

ビジネス・コミュニケーションでは、お店やホテル、会議などで使う英語に重点を置いています。例えば、

 

さらに、接客で使う英語はもっと丁寧になります。

 

このような英語は会話で使われるので、定期試験も、もちろん会話形式になります。そのため、クラスメートと英語で話すことに授業時間の多くが当てられます。

 

会話の試験は難しいので、今、Aさんは一生懸命勉強しています。しかし、会話の試験の準備をすることで、教室の外で英語のコミュニケーションをとるための準備も整うことができるのです。

 

Do you understand? もっと英語を勉強したい方!

 

国際英語学科の学生さんの生活、海外文化や英語に興味があれば、ぜひ大阪樟蔭女子大学のオープンキャンパスに参加し、国際英語学科に立寄ってください。Come visit us!

https://cheer.osaka-shoin.ac.jp/

関連情報