ACHIEVE-
MENTS
実績紹介

高い実績を誇る資格・就職

大阪樟蔭女子大学では、毎年資格取得と就職決定の実績を残しています。
これは、教職員が一丸となって、学生たちが将来の夢を叶えるサポートを行っていること、
さらに最新の社会や現場のニーズに対応できる人材を意識した教育を行っていることで、実現を果たしています。

QUALIFI-
CATIONS
DATA
数字から見る資格取得

管理栄養士国家試験
【国家資格】

(2019年度から2024年度)

合格率5年平均

0 %

第39回管理栄養士国家試験合格率:95.6%(2024年)
入学前からはじまる勉強会などの徹底サポートと、教育力がもたらした結果です。

美容師国家試験
【国家資格】

(2019年度から2023年度)

合格率5年平均

0 %

2023年度卒業生の合格率:91.6%
2013年度以降の平均  :93.9%
実技試験対策では、美容師実技試験および衛生実技試験において合格基準を達せられるよう、練習を重ね本番に備えます。
筆記対策試験では、過去問題を中心に、繰り返しの演習を行っています。

保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・中学校教諭 3資格免許【国家資格】

(2025年3月卒業生実績)

  • 中学校教諭一種免許(英語)

    0

  • 小学校教諭一種免許

    0

  • 幼稚園教諭一種免許

    0

  • 保育士資格

    0

3資格免許取得

0

4年間で無理なく取得できるよう、1年次から説明会・保護者説明会を開き、不安などを取り除き一人ひとりに合わせた指導を心がけています。

ファイナンシャル・プランニング(FP)技能士 【国家資格】

合格者数(2024年3月実績) ※一部合格を除く

  • 3級合格

    0

  • 2級合格

    0

3級FP技能士累計資格取得者数 

0

2023年3月時点、一般社団法人金融財政事情研究会検定センターの大学別FP技能士資格取得者数の公表によると、本学が全国7位、西日本1位及び女子大1位に選ばれました!
(一般社団法人金融財政事情研究会 検定センター https://www.kinzai.or.jp/fp/news-fp/40391.html)

本学では、学科の専門授業で関連分野の内容を理解し、夏季休暇中において、受験する級・科目に合わせた4クラス(FP2級・3級 + 学科・実技)の集中特訓講義開講。少人数のグループで、教員によるレベルに応じたフォローを行います。

CAREERS
DATA
数字から見る就職状況

就職決定率
(就職決定者/就職希望者)

(2025年3月実績)

就職決定率

0 %

全学部・学科

  • 0 %

    15年
    連続!

    児童教育学科

  • 0 %

    健康栄養学科

  • 0 %

    国際英語学科

  • 0 %

    ライフプランニング学科

  • 0 %

    化粧ファッション学科

  • 0 %

    心理学科

専門職・技術職の就職実績

小学校教諭・幼稚園教諭
・保育士等

(2025年3月実績)