CAMPUS
LIFE
キャンパスライフ
SCROLL
学生生活を彩る
さまざまな活動
最新の設備が揃う近代的な新校舎とともに、大正ロマンの情緒漂うおしゃれな洋風建築が並ぶキャンパスで
イベントやクラブ活動、委員会などさまざまな活動を通して、成長のきっかけを見つけられます。
CLUB クラブ・委員会

文化系も運動系も魅力たっぷりのクラブやサークルがたくさんあります。学科も学年も超えた新しい出会いは、新たな成長のきっかけにつながります。また委員会やカフェ運営など特徴的な活動も就職活動時のアピール材料になります。
ACTIVITIES キャンパスを跳び出した学生活動
CAMPUS 魅力的なキャンパス
翔空館
近代的な新校舎での学び

清志館
学生自身がプロデュース

しょういん子育て絵本館・
田辺聖子文学館・図書館
認定絵本士養成課程の実践の場とすることを
目的にオープンした新しい学びの場です。

記念館
洋風建築が並ぶおしゃれなキャンパス

高智館

翔空館
最新の設備が揃う
近代的な新校舎での学び
清志館
学生が学びやすい空間を
学生自身がプロデュース
しょういん子育て絵本館・
田辺聖子文学館・図書館
子どもの読書活動の充実や、
認定絵本士養成課程の
実践の場とすることを目的に
オープンした新しい学びの場です。
記念館
大正ロマンの情緒漂う
洋風建築が並ぶ
おしゃれなキャンパス
高智館
PHOTO
GALLERY
フォトギャラリー
-
円形ホール
音響効果や照明など高度な設備にこだわった本格的なホール。公開講座やコンサートの会場にもなる、地域に開かれた施設です。
-
フードスタディ・キッチン
清潔感のあるおしゃれな空間で実践的に調理。最新の調理器具を使い、実習を通して「食」にまつわる知識やスキルを磨きます。
-
箱庭療法治療室
心理療法の一つである「箱庭療法」を行うための部屋。箱庭をつくるための設備やミニチュア玩具などが備えてあります。ゆったりと落ち着いた雰囲気のなかで実習に取り組めます。
-
セミナールーム
学生が自習やワークショップなどに利用できるフリールーム(予約制)。カラフルな椅子や最新の空間が勉強気分を上げてくれます。
-
書道教室
より快適に学べるように書道教室がリニューアル。高智館に和室の「書道実習室第一」と「書道実習室第二」の2部屋を新設し、きれいで明るい空間のなか、書道の世界に没頭できます。
-
給食経営管理実習食堂
調理後の給食を試食したり、実習工程の確認や振り帰りを行う 屋。ほぼ全面ガラス張りの空間は白で統一され、ゆったり開放的な雰囲気。
-
M/L音楽教室
約30台の電子ピアノがある教室です。ヘッドホンを装着すればクラス全員が一度に練習OK。先生が丁寧に指導してくれるので、初心者も安心です。
-
ピアノ個人レッスン室
完全防音設備を完備した個人レッスン室です。授業の合間や放 後など、好きな時間を利用してピアノの練習に集中することができます。
-
図画工作室
陶芸やペイントなど、図画工作に必要な設備の数々がずらり勢揃い。思い思いの個性豊かな作品がここから生まれます。
-
メイク実習室Ⅰ
メイク道具やヘアアイテムなどが完備された、プロ仕様のメイク実習室。授業の様子を撮影できるので、映像の確認をしながら丁寧に学修できます。
-
撮影スタジオ
カメラをはじめ、バックスクリーンや照明など、最新の撮影機材が揃う本格的なスタジオです。自分の作品を画像に残すのに最適。
-
Fashion Information Center
最新のファッション雑誌など、日本や海外における最先端トレンドの情報が集まるセンター。専門スタッフも常駐し、学生からのさまざまな質問や相談に対応。実習指導なども行っています。
-
ベル・エ・キップ(食堂)
和・洋・中のメニューが豊富に揃うフードコート(食堂)。リニューアルに伴って学生が考えた愛称で親しまれます。
-
ショコラカフェ
生協の指導のもと、学生中心に運営するカフェ。楽しみながら経営面や衛生面を実 的に学ぶことのできる場です。
-
キャンパスプラザ
広々とした芝生スペースや屋外ステージを備えたキャンパスプラザ。学園祭などのイベント時はもちろん、毎日の憩いの場として活用されています。
-
パウダールーム「Natural」1F
「自然・森」をイメージした、のびやかなカフェのようなパウダールーム。木目調の個室や緑の葉っぱがちりばめられた壁紙で、居心地の良い落ち着いた雰囲気に。
-
パウダールーム「Relax」4F
「自分の部屋」で過ごすようにリラックスできる空間。優しいパステルブルーの壁紙とやわらかな関節照明に癒されて。フィッティングルームもあり。
-
パウダールーム「Gorgeous」5F
「ホテルのラウンジ」がテーマのこちらは、ちょっとシックな大人ムード。ゴールド×ボルドーを差し色に配し、セレブ感を演出。