11月23日は何の日?
- #国際英語
- #海外文化
- #海外留学
- #英語
Hello!
クリスマスやハロウィーンは海外の休日として日本でもよく知られていますが、Thanksgivingという言葉は聞いたことがありますか?
今日は、Thanksgivingというアメリカのお祝いを少し紹介します。
What is it? Thanksgivingは収穫と家族を祝うアメリカとカナダの秋の休日です。
When is it? アメリカではThanksgivingは11月の第4木曜日です。なので、今年は11月23日になります。しかし、カナダではThanksgivingは10月の第2月曜日です。
What do people do? 家族が集まり、豪華な昼食や夕食を食べます。また、その日にアメリカンフットボールの大きな試合があると、テレビでその試合を見たりします。ニューヨークではThanksgivingパレードも開催されます。
What do people eat? Thanksgivingでは七面鳥が伝統的な料理です。しかし、七面鳥をオーブンで3時間から5時間ほど料理をしなければならないので、料理の準備は当日の朝早くから始まります。パンプキンパイを食べるのも一般的です。日本ではパンプキンの料理はハロウィーンのイメージが強いですが、アメリカではパンプキンの料理はThanksgivingに食べます。
Do you want to join an American Thanksgiving? 国際英語学科の学生は海外留学中にその国の祝日のお祝いに参加して多くの楽しい経験をしてきています。海外文化、国際英語学科の学生の生活や英語に興味があれば、ぜひ大阪樟蔭女子大学のオープンキャパスで国際英語学科のブースへお越しくださいね。
大阪樟蔭女子大学 受験生応援サイト (osaka-shoin.ac.jp)
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- 8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月24日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
-
美容コース学生有志によるヘアドネーションイベント-no.9-
- 8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
8月10日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
- 化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
-
化粧ファッション学科卒業研究中間発表会
- 7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~
-
7月20日オープンキャンパスを開催しました~化粧ファッション学科~