学芸学部 化粧ファッション学科
ファッション学コース/化粧学コース/美容コース
ファッション・化粧・美容
をトータルで学び「美」
のプロフェッショナルに
FEATURES 学科の特長
POINT
01
四年制大学でオンリーワン!よそおいをトータルで学べる学科。
ファッション・メイク・ヘアというトータルの学びを提供できる四年制大学は日本で本学のみ。さらによそおいに関する学びを深め究めたい人は、併設の大学院「化粧ファッション学専攻」(修士課程)に進学することも可能です。
POINT
02
学びを仕事にするための幅広い資格取得をサポート。
中学校・高等学校の教員免許(家庭)神戸ファッション美術館と連携した授業や、業界で活躍するプロと協働するファッションインターンシップなど、リアルな現場を体験できる科目を数多く展開しています。志望する職種への就職も手厚くバックアップします。
POINT
03
リアルな学びを通して現場で役立つ実践力を獲得。
神戸ファッション美術館と連携した授業や、業界の第一線で活躍するプロとの協働するファッションインターンシップなど、ファッション・美容のリアルな現場を体験できる科目を数多く展開しています。志望する職種や業界への就職も強力にバックアップします。
-
具体的な将来像
ファッション・メイク・美容、3つの領域を横断した学びと、他学科の学び(授業)を経験することで、可能性は広がり、技術を越えた新しいの美(よそおい)のプロフェショナルをめざします。
-
大学だからこそ取れる資格/サポート
それぞれのプロとして活躍する為に有効な資格・検定の取得のために、正規課程の授業、特別対策講座に加え、空き時間には自習室も開放するなど充実した体制でサポートしています。
-
学生活動「グリッター」「ame」
“ファッションショー”の衣装制作・演出・出演まですべて、自分たちで行う「TEAM☆Glitter」や、ヘアメイクをリアルタイムで『魅せる』ヘアメイクショーを行う「ame」など、本学ならではの学生活動をご紹介!
MOVIE 学科紹介動画
COURSES 3つのコース


ファッション学コース
服飾を総合的・多角的に捉える装いのエキスパートへ。
デザインや縫製技術のスキルを獲得するとともに、素材や染色、ファッションの歴史、ファッションビジネスに至るまでの幅広い専門知識を修得します。服飾に多方面からアプローチする学びを実現し、装いのエキスパートとしての能力を養います。


化粧学コース
メイクの理論にも精通する粧いのエキスパートへ。
化粧の文化や心理効果、社会との関係性、化粧品科学など、化粧に関する確かな理論を学びながら、メイクアップの実技も習得します。またネイルやエステの知識・技術も身につけ、粧いのエキスパートになるための専門的スキルを獲得します。


美容コース
四年制大学で目指す美容師国家資格の取得。
美容師資格取得のための技術はもちろん、将来を見据えた経営論や接遇に関する教養など、美容師に必要な知識とノウハウも身につけます。ファッション学・化粧学コースの科目も履修でき、ヘアを中心としたトータルコーディネートを創造する力を培います。
QUALIFI-
CATIONS /
CAREERS
資格/進路・就職実績
CATIONS /
CAREERS 資格/進路・就職実績
INTERVIEW インタビュー

歴史から、ツールの使い方まで。
美容の基礎と、奥深さを学んだ。
衣服と化粧の歴史を辿ってトレンドを掴んだり、スキンケアの基礎知識から、コットンを使う手の動きまで習得したり。この学科は、表面的な装いだけでなく、美容の奥深さを学ぶ機会が多くあります。技術と知識が着実に身につき、メイクアップ技術検定試験にも合格。これからも日々学び、スキルを磨きつづけます。
ファッション学コース/化粧学コース 3年生
矢野 乃衣 さん