理美容甲子園2022大会出場に向けて~化粧ファッション学科~
みなさん、こんにちは。
化粧ファッション学科の教員、真殿由加里です。
2022年7月12日(火)に、第14回全国理容美容学生技術大会の大阪地区大会、
またの名を理美容甲子園2022が、エディオンアリーナ大阪で開催されます。
「理美容甲子園」とは、全国約210校の美容師養成施設(理容美容学校)が参加する、最大規模の学生大会です。
11月に行われる全国大会出場を目指して、7月12日(火)に大阪地区大会が開催されます。
この理美容甲子園2022大阪地区大会に出場する化粧ファッション学科美容コースの学生が、日々練習に励んでいますので、その様子をお届けします♪
大会に出場する美容コースの学生は、3年生の木岡さんと細目さんと中山さんと4年生の下村さんです。
3年生の木岡さんと細目さんと中山さんは、美容部門のカット種目、4年生の下村さんは、美容部門のまつ毛エクステンション種目に出場します。
美容部門のカット種目は、「グラデーションボブスタイル」です。
このグラデーションボブスタイルは、今年度初となる新たなスタイルです。
新たなグラデーションボブスタイルのカット種目にチャレンジする、木岡さんと細目さんと中山さんは、授業時間外に角田先生から教わりながら日々練習に励んでいます。
美容部門のまつ毛エクステンション種目は、まつ毛エクステンション専用のウイッグを使用し、右目にテーピング、左目にエクステンション(人工毛)を装着します。
まつ毛エクステンション種目にチャレンジする下村さんは、授業時間外に真殿先生(私でございます^^v)から教わりながら日々練習に励んでいます。
前年度、このまつ毛エクステンション種目で本学の学生が敢闘賞を受賞しました。
今年度も、是非受賞してほしいです♪
そして、実はこの大会、
中学生や高校生の皆さんも参加できるんです!!
競技種目には、【ヘアデザイン画部門】中学・高校生の部があり、デザイン画を応募することができます。
デザイン画のテーマは「彩り」。
詳しくは、公益社団法人日本理容美容教育センターのホームページにアクセスしてみてください。
中学生や高校生の皆さんは、ぜひ応募してみてくださいね♪
2021年度のデザイン画展示の様子
(化粧ファッション学科 真殿由加里)