Shineスポーツ栄養研究会|活動報告(2)オンライン○○をしました!
こんにちは!
健康栄養学部 健康栄養学科 管理栄養士専攻2年の寺川茜です。
今回も私がShineスポーツ栄養研究会の活動の様子をお届けいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします!
(前回の活動報告はこちら→Shineスポーツ栄養研究会|活動報告(1))
現在、Shineスポーツ栄養研究会では春休み期間を利用して、以下の4つのテーマでスポーツ選手向けの媒体を作っています!
・ドーピングとサプリメント
・水分補給
・試合前の食事(持久系スポーツ)
・試合前の食事(球技系スポーツ)
具体的には、このテーマごとでチームに分かれて、各チームが本やインターネットで情報を集めながらテーマに沿った卓上ポップやパンフレットを作る、という取り組みなのですが、ただ媒体を作るだけではなく、媒体作りを通して私たち自身がスポーツ栄養についての知識をつける、という目的もあります。
次回には、各チームの作品を一部お見せできればと思います!
そして、4月30日にはビデオ会議アプリを使って、初めての「オンライン総会」を行いました!
研究会全体で集まるのは久々ということで、お互いの近況について話したり、現在取り組んでいる媒体作りについて各チームの情報を全体で共有したり、今後の予定を決めたりしました。
普段は学校に集まって総会を行っているので、オンラインでの総会はどのような感じになるのかあまり想像がつかなかったのですが、実際にやってみると学校で行うのとほとんど変わらず、いつも通り和やかな総会となりました。
↑総会の最後には、参加者全員で写真を撮りました!
やはり、直接会うことができないのは寂しいですが、また会える日を楽しみに、Shineスポーツ栄養研究会メンバー全員で力を合わせて頑張っていきたいと思います!
【入会・見学募集!】
スポーツ栄養、栄養サポートについて一緒に学びませんか?
Shineスポーツ栄養研究会への入会希望や見学希望、活動内容についての問合せを下記のフォームから受けつけます。
お問い合わせフォームはこちら