DEPART-
MENT NEWS
学科ニュース

学位授与式(卒業式)が⾏われました

みなさん、こんにちは!

まだ少し肌寒さの残る3⽉14⽇、
⼤阪樟蔭⼥⼦⼤学では学位授与式(卒業式)が⾏われました。
開始前、三々五々集まってきます。

学位授与式(卒業式)が行われました _ 国文_ページ_1_画像_0005.jpg

樟蔭では毎年この3⽉14⽇が学位授与式なのですが、
昨年は残念ながら、学位授与式⾃体は⾏われませんでした。
今年もコロナの影響は続いており、式典は午前午後2部に分かれての挙⾏です。
学芸学部は午前。ということで国⽂学科も午前です。
樟蔭の学位授与式は⾬が多かったのですが、今年は晴れました!

学位授与式(卒業式)が行われました _ 国文_ページ_2_画像_0004.jpg

桜がほころびるにはまだ早いのですが、構内には⽩い花が。
たぶんこれ、⽊蓮ですよね?
華やかな晴れ着とマッチしてます!
あっちでもこっちでも写真を撮りまくっています。
「先⽣、⼀緒に撮ろう!」って、あちこちから声がかかって、
この時期だけ、突然モテモテになってしまう(笑)!

学位授与式(卒業式)が行われました _ 国文_ページ_2_画像_0005.jpg

学位授与式(卒業式)が行われました _ 国文_ページ_3_画像_0001.jpg

学位授与式(卒業式)が行われました _ 国文_ページ_4_画像_0001.jpg

モザイクかかってますが、みんな、すっごい笑顔で写ってるんです!
もうちょっと⾜⻑く撮ってほしかったなあ・・・。
式典前の様⼦。

学位授与式(卒業式)が行われました _ 国文_ページ_5_画像_0001.jpg

式典の様⼦。2階から撮りました。
おなじみのソーシャルディスタンスですね。
隙間だらけ!

学位授与式(卒業式)が行われました _ 国文_ページ_5_画像_0002.jpg

退場!

学位授与式(卒業式)が行われました _ 国文_ページ_5_画像_0003.jpg

事務⼿続き、国⽂科教員の挨拶などあって・・・

学位授与式(卒業式)が行われました _ 国文_ページ_6_画像_0001.jpg

学位授与式(卒業式)が行われました _ 国文_ページ_6_画像_0002.jpg

その後は各研究室へ。
⼊れ替わり⽴ち替わりやってきました。
今年はあまり⼤学に来られず、研究室も久しぶりかも。
シフォンケーキなどを⾷べながら、写真を撮ったり、しばし別れを惜しみました。

学位授与式(卒業式)が行われました _ 国文_ページ_6_画像_0003.jpg学位授与式(卒業式)が行われました _ 国文_ページ_7_画像_0001.jpg

あのさぁ・・・君たち、
怒られてるみたいやん。

学位授与式(卒業式)が行われました _ 国文_ページ_7_画像_0002.jpg

こっちは、喉が渇いた! と茶をゴクゴク。

その後、袴の返却や学内からの退出時刻が迫っていたため、慌ただしく帰って⾏きました。
謝恩会もないから、もっとゆっくりできる時間がほしいですよね。
でも、着物は苦しそう。
着たことないからわからないけど、どんな感じなんだろう?
鎧でも着てる感じなんでしょうか?
てか、鎧も着たことないけどね!

みんな、卒業しても樟蔭のこと忘れず、遊びに来てくださいね!

関連情報