4月1日は入学式でした!
大阪樟蔭女子大学では、この4月1日に入学式が行われました。
桜がほぼ満開。
コロナの関係で、式典は午前午後に分かれて開催です。
学芸学部は午前。
入学式終了後、国文学科新入生は高智館4Fに。
まずは事務的な説明。
スクリーンに「手続きは自分で行動」って書いてあります。
大学生になるってのは、そういうことです。
その後学科長田原先生および教務委員黒田先生、学生委員古川先生による簡単なご挨拶。
入学したばかりですが、翌日はパソコンやタブレットの設定のガイダンス、
月曜日以降は履修ガイダンスや健康診断など、めまぐるしくイベントが続きます。
来週からはいよいよ授業ですけど、今年は対面リモートが入り交じっていて、
パソコンやタブレットによる学修システムが使いこなせないと大変なことになります。
新入生、大丈夫かな?
まあ、みなさん、がんばってください!
関連情報
RELATED 関連記事
学科カテゴリ
アーカイブ
最新の記事
- 6月19日(日)オープンキャンパス~化粧ファッション学科~
-
6月19日(日)オープンキャンパス~化粧ファッション学科~
- 6月のオープンキャンパス
-
6月のオープンキャンパス
- 「大阪・上方のことば文化」落語&文楽鑑賞
-
「大阪・上方のことば文化」落語&文楽鑑賞
- 「ファッションインターンシップでコラボWEBマガジンを作ろう!その①~化粧ファッション学科~」
-
「ファッションインターンシップでコラボWEBマガジンを作ろう!その①~化粧ファッション学科~」
- Shineスポーツ栄養セミナー|栄養士・管理栄養士がスポーツ選手のためにできること
-
Shineスポーツ栄養セミナー|栄養士・管理栄養士がスポーツ選手のためにできること