DEPART-
MENT NEWS
学科ニュース

2022年度卒業研究展示会~化粧ファッション学科~

みなさん、こんにちは。

化粧ファッション学科の教員、真殿由加里です。

 

今回は2023年1月18日(水)~1月25日(水)に開催された、

化粧ファッション学科2022年度卒業研究展示会の様子をお届けします♪

今回の卒業研究展示会は、3年ぶりの一般公開となりました!毎年行われる卒業研究展示会ですが、ここ数年、コロナ禍で一般公開が叶いませんでしたが、ようやく一般の方にもご来場いただける卒業研究展示会が開催できました。

 

卒業研究展示会では、学生たちが卒業研究として研究してきた成果を展示しています。

研究室ごとにブースが分かれ、衣装やデザイン、ヘアメイクなどの作品や、ファッション・化粧・美容に関する研究内容のパネルなどが展示されました。

 

―化粧ファッション学科研究室―

・被服整理学研究室 (小林政司先生)

・被服構成学研究室 (杉田慶子先生)

・ビューティー・ファッションビジネス研究室 (福本哲也先生)

・生活デザイン研究室 (森優子先生)

・服飾美学研究室 (水野夏子先生)

・化粧科学研究室 (髙田定樹先生)

・メイクデザイン研究室 (髙木大輔先生)

・身体社会学研究室 (川野佐江子先生)

・化粧心理学研究室 (松下戦具先生)

・美粧学研究室 (小出治都子先生)

・美容研究室 (角田憲一先生)

・美容感性研究室 (真殿由加里先生)

 

 

一部ですが、展示の様子をご覧ください☆

 

いかがでしょうか。

 

化粧ファッション学科は、日本で唯一、ファッション・化粧・美容の3領域をトータルで学ぶことができる稀少な学科です。

4年間学んできたことからまとめ上げた卒業研究は、他の大学にはあまり見ることができない研究テーマばかりです。

ブログだけでは、なかなか学生一人一人の研究成果をお届けすることは難しいですが、少しでも多くの方にこのブログが届いたら嬉しいです。

 

(化粧ファッション学科 真殿 由加里)

関連情報