Team Glitter 2022 ファッションショー復活! ~くすのき祭でファッションショーを開催しました!~
みなさんこんにちは!被服造形部(Team Glitter)です!
今回は、10月22日に開催されたくすのき祭でのファッションショーについて紹介します!
新型コロナウィルスの流行により、3年間ファッションショーを開催することができていませんでしたが、今年のくすのき祭でファッションショーが復活しました!今回は私たちTeam Glitterの活動内容と、ファッションショーの復活ついて紹介したいと思います!
活動内容
私たちはファッションショーの企画、テーマ決め、舞台の発注、照明の発注、音楽・映像の作成、衣装の製作、ウォーキング、メイクなどファッションショーに関わる全てのことを自分たちで行っています。10月末の開催に向け4月から半年間、週1回のミーティングを行い活動しています。自分が作った服を自分で着用しウォーキングすることができるのでとても楽しいです!もちろん友達や他の人にモデルをしてもらうことも出来ます。また先輩・後輩の仲だけでなく学科の垣根を越えて多くの仲間ができます。そしてファッションショー開催までに様々な困難があるため、チームの仲はとても深まります!
ファッションショー復活まで
今年の春、部員は3年生2人・2年生3人の5人から活動がスタートしました。ファンションショー開催に向け、部員集めに力をいれ、全体で28人にまで部員を増やすことができました。全員が初めてのファッションショーであったため、OGの先輩に過去の活動内容教えていただきながら手探りで、準備を進めてきました。
ファッションショーについて
今回のファッションショーでは3つのチームを作り、チームごとに発表を行いました。チームはおとぎ話をイメージした“ファンタジーチーム”デニム地を使い衣装作りを行った“デニムチーム”キラキラとした輝く生地を使いTeam Glitterの復活を象徴した“グリッターチーム”の3つです。各チーム10分ほどのショーを行いオープニング、エンディングを含め全体で45分のショーを開催しました。
当日は用意していた椅子では足りないほど多くのお客様に来場していただくことができ、ファッションショーは大成功となりました。
多くの先生方からもご好評いただくことができました。
最後に
私たちの活動はまだ再開したばかりです。これからももっと良いチーム作り、クオリティーの高いファッションショーを作っていこうと思います。これからも応援よろしくお願いします。
Team Glitterのインスタグラムはこちら→https://instagram.com/_teamglitter?igshid=YmMyMTA2M2Y=
フォローお願いします!!
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
化粧ファッション学科公式Twitter始めました!ぜひ確認してみてくださいね!
開催予定のイベントなど、情報盛りだくさんかも・・・??
化粧ファッション学科の最新記事から過去の記事までを一気にチェック!
↑ クリックしてね!