DEPART-
MENT NEWS
学科ニュース

地域活動報告 ~TEKU TEKU -友合-~

臨床栄養学研究室(井尻ゼミ)の4年生は、昨年に引き続き「コロナフレイル」をテーマに挑戦を続けています!
チーム名の由来や一つ目の活動については、10月13日にUPした記事をご覧ください。

企画②
7月28日~8月27日の期間
『高齢者は不要不急の外出を控えること』との要請が大阪府から出ました。
これを受け、すぐに動き出したきずなとれいる。
自粛期間が終了した後、そのまま引きこもってしまっては困る!!

そこで作り上げたのが、【TEKU TEKU -友合-】
これは、外出をするための情報を載せた雑誌で、魅力的な企画が盛り沢山な雑誌です!
●御朱印散歩
 延命時にある御朱印をもらうことを目的に散歩してほしいと思いこの企画に。
 雑誌作成前には、皆でご挨拶にも行ってきました!
●てくてくマップ
 いつもお世話になっている、ヴィ・ド・フランス(小阪店)様がご協力くださり、
 この雑誌を持っていくと、なんと!割引してくださるとのこと!
●おふくろの味を大募集
 地域の皆様の“おふくろの味”を募集!地域に専用ポストを設置し、
 投函してもらうことが目的!選ばれたレシピは第二弾で掲載予定!

今回、この雑誌の配布にあたり、
永和校区福祉委員会の皆様に多大なるご協力をいただきました!
9月1日には、永和校区のご自宅1200件に送付するため
封入作業にも行って参りました!

地域の皆様のお手元に届き、
少しでも外出のきっかけになりますように!

今回の雑誌作成にあたりご協力・ご指導いただきました
・ヴィ・ド・フランス(小阪店)様
・永和校区福祉委員会の皆様
・くすのき地域協創センターの皆様
大変にありがとうございました。

臨床栄養学研究室
井尻、廣岡

関連情報