みなさん、こんにちは。
本学化粧ファッション学科では、1月14日(木)にゼミ配属説明会を開催いたしました。
その様子を今回はお届けしようと思います。
ゼミ配属説明会は、毎年この時期に2年生が集まって行われていましたが、コロナ禍の今、感染リスクを考えて、ファッション学専攻、化粧学専攻・化粧文化コース、化粧学専攻・美容コースの3つに分けて行いました。
化粧ファッション学科ではこのようなゼミがあるんです!
ファッション学専攻
被服構成学研究室
生活デザイン研究室
服飾美学研究室
ビューティ・ファッションビジネス研究室
被服整理学研究室、被服材料学研究室(今年度は被服整理学研究室と合同で開室)
化粧学専攻・化粧文化コース
身体社会学研究室
美粧学研究室
化粧科学研究室
化粧心理学研究室
メイクデザイン研究室
化粧学専攻・美容コース
美容研究室
美容感性研究室
ゼミ配属説明会では、ゼミを担当する教員から主な研究方法や発表形式、テーマの例などの説明があります。
ゼミは大学ならではなので、学生もワクワク…♡
2年生終盤のこの時期、学生たちは卒業研究どんなことをしようかな?と考えて、自分自身で希望するゼミを選択します。
これから学生たちは、希望するゼミの候補を出します!
どのゼミに入るのか楽しみですね☆彡
(化粧ファッション学科 ブログ担当 補助職員)
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
化粧ファッション学科公式Twitter始めました!ぜひ確認してみてくださいね!
開催予定のイベントなど、情報盛りだくさんかも・・・??
化粧ファッション学科の最新記事から過去の記事までを一気にチェック!
↑ クリックしてね! ↑