みなさん、こんにちは。
7月12日(日)、本学では新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止の観点から、ZOOMでWEBオープンキャンパスが開催されました。
今回は化粧ファッション学科の化粧の企画の様子をお届けいたします♪
メイクアートから学ぶ化粧学~Zoomを通したまつエクレッスン~
化粧の企画では、身の回りにあるものを使った自宅で簡単にできるまつ毛エクステンションのつけ方やデザインについて渡邊正人先生が実演しました❕
まつ毛エクステンションとは
まつげエクステンションとは、自まつげ1本に、人工まつ毛1本を装着する技術です。
専用の接着剤(グルー)を使って、人工まつげを装着していきます。
まつげを長く見せたり、ボリュームアップさせたりすることが可能です!
韓国から広がり、ハリウッドセレブや女優の間で話題沸騰して20年ほど前に
日本へ上陸しました!
今回は付けまつげを使ってまつ毛エクステンションをしました。
長めのレッドの人工のまつ毛を目尻側に装着して、根元にレッドのスワロスキーを3石装着して「セクシーキュート」のデザインを作りました!
好みの長さに切ってデザインを自分好みに変えてみるのもいいかもしれませんね!
マネキンがあれば練習しやすいと思いますが、なかなか自宅にはありませんよね。
そんなときは、紙コップなどを使用することでマネキンの代用ができるんです。
今年の夏は、オリジナルの「付けまつげを使ったまつ毛エクステンション」で
ちょっぴり大人Make upにチャレンジしてみてはいかがですか?
次回のオープンキャンパスは、7月26日(日)です。
ご予約は、コチラをクリック!!
化粧ファッション学科では、様々な企画をご用意しておりますので、是非ご予約お待ちしております☆彡