みなさん、こんにちは。
化粧ファッション学科の真殿由加里です。
被服学科(現:化粧ファッション学科)4年生の卒業研究中間発表会が行われましたので、
その様子をお届けします。
卒業研究中間発表会は、
7月30日(月)31日(火)の2日間にわたり、本学円形ホールにて行われました。
卒業中間発表会では、12ある研究室ごとに分かれて、
学生たちがパワーポイントを使って卒業研究の進捗状況を発表します。
発表する学生たちは、
研究の目的や経緯、研究方法、研究計画などを5分間にまとめて発表しなければなりません。
そして、発表後には教員による3分間の質疑応答が行われます。
質疑応答では、先生方から指摘や質問、アドバイスが飛び交いました。
プレゼンテーション5分間と質疑応答3分間は、
学生たちにとって緊張の時間だったことと思います。
しかし、先生方との質疑応答を行う中で、
研究を進めていくための貴重な手がかりを見つけることが出来たのではないでしょうか。
卒業研究発表会の本番は、約半年後の2019年1月28日29日です。
それまでに、研究成果が出せるようもうひと踏ん張り頑張りましょう!
4年生のみなさん、発表お疲れ様でした!
(化粧ファッション学科 中間発表が無事に終わり一安心した真殿由加里)
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
化粧ファッション学科公式Twitter始めました!ぜひ確認してみてくださいね!
開催予定のイベントなど、情報盛りだくさんかも・・・??
化粧ファッション学科の最新記事から過去の記事までを一気にチェック!
↑ クリックしてね! ↑