書道科教科教育法A・B(3年)の1年間の授業を通して、指導方法や授業展開の工夫の研究などを行い、年間指導計画(書道Ⅰ・Ⅱ)や指導案(漢字の書・仮名の書・漢字仮名交じりの書)の作成に取り組んでいます。
また、模擬授業を通して生徒自ら考え学ぶ授業の在り方などを考察し、指導者としての資質・能力・実践力・指導力を養っています。