学芸学部 心理学科
総合心理コース/臨床心理コース
「ビジネス・福祉・臨床」
幅広い現場で
役立つ心理学を
FEATURES 学科の特長
POINT
01
好きなことを組み合わせてオリジナルの心理学を学ぶ。
たとえば「広告×心理学」のように、興味や関心のあることに対して心理学からアプローチできます。自分の関心に合わせて組み合わせた,自分だけの「オリジナルの心理学」を学ぶことで、楽しみながら知識を深められるだけでなく、自分自身や社会についても詳しく知り、分析することができます。
POINT
02
就職や人生の役に立つ心理学系の資格取得を支援。
心理学系初の国家資格である「公認心理師」の認定カリキュラムに対応しています。そのほか「臨床心理士」や福祉系の国家資格である「精神保健福祉士」などの民間資格にも対応。これらを取得するとカウンセラーやスクールソーシャルワーカーなど、活躍のステージが広がります。
POINT
03
一般企業から医療現場まで幅広い活躍のフィールド。
病院や福祉関係をはじめ、メーカーの商品企画や広告代理店の営業、公務員など、卒業生は幅広い業界で活躍しています。ビジネスシーンで必要とされるコミュニケーション能力と人の心についての知識やスキルは、あらゆるビジネスシーンで役立てることができます。
-
学びアソート例
大きく9つのアソートに分類された心理学を自由に組み合わせて学べ、自分の興味や就きたい仕事に合わせて、オリジナルの学びをつくることができます。
-
心理学科卒業生が活躍する
幅広い業界とは?心理学科の卒業生が幅広い領域で活躍しているのも、本学科の特長のひとつです。本学では特に、「医療・福祉系」での就職が多く、さらにサービス業やメーカー、商社等、一般企業など、幅広い業界に就職しています。
MOVIE 学科紹介動画
COURSES 2つのコース


総合心理コース
企業や教育業界で活躍できる「心のジェネラリスト」に。
社会の中で心理学が果たしている役割について学びます。3年次からはゼミに所属し、心理学のさまざまな理論や技法を使った研究活動や実習に取り組みます。豊富な知識と経験を身につけ、企業や教育業界で心理学を活かして課題解決ができる人材をめざします。


臨床心理コース
医療・福祉の現場で活躍できる「心のスペシャリスト」に。
多種多様な実習や臨床心理学、精神分析の学びを通して、私たちの心のメカニズムについて理解を深めます。臨床心理学的な視点から人間について知るとともに、カウンセリングの技法も獲得。医療や福祉の現場で活躍する「心のケアの専門家」をめざします。
QUALIFI-
CATIONS /
CAREERS
資格/進路・就職実績
CATIONS /
CAREERS 資格/進路・就職実績
INTERVIEW インタビュー

心理学科で身につけた知識を
接客や職場環境改善に役立てたい。
「何になりたいか決めていないなら、多分野で知識を活かせる心理学科が良い」と、先生に勧められて進学。最初は人の心を外側から読み解く学問だと思っていました。けれども「感情人格心理学」で接する相手によって見せる自分が変わることを学んだり 、臨床系の授業でうつになるメカニズムを知ったりする中で、自分自身の内面を深く知ることで人を理解できるのだとわかってきました。食品製造販売企業に内定していますが、学んだ知識を接客や働きやすい環境づくりに活かし、将来的には人事の仕事に挑戦したいです。
4年生
武部 京さん