本学の総合型選抜入試では、みなさんと教員とが面接を通して本学で学びたいという強い想いを形にして表現できる学生を迎え入れています。
総合型選抜入試とは、学力試験でははかれない才能や個性を確かめるために、一人ひとりに向き合って評価する入試方法です。
入試関連書類( エントリーシート、 志望理由書、 各種レポート )ダウンロードページ
[重要なお知らせ]総合型選抜Ⅰ・Ⅲ期の面接試験の変更について
試験制度 | エントリー期間 | 出願登録期間 | 試験日 | 合格発表日 |
---|---|---|---|---|
総合型選抜入試 Ⅰ期
|
9月1日(火)~ 9月22日(火) |
9月30日(水)~ 10月13日(火) |
10月17日(土) | 11月1日(日) |
総合型選抜入試 Ⅱ期
|
9月30日(水)~ 10月26日(月) |
11月1日(日)・ 11月2日(月) |
11月12日(木) | |
総合型選抜入試 Ⅲ期
|
10月1日(木)~ 10月21日(水) |
10月28日(水) ~ 11月24日(火) |
11月28日(土) | 12月5日(土) |
募集人員 | ||
---|---|---|
国文学科 | 20名 | |
国際英語学科 | 14名 | |
心理学科 | 30名 | |
ライフプランニング学科 | 20名 | |
化粧ファッション学科 | 50名※ |
児童教育学科 | 65名 |
---|
健康栄養学科 | 管理栄養士専攻 | 35名 |
---|---|---|
食物栄養専攻 | 12名 |
オープンキャンパスや平日の放課後に開講する授業を受講して、その授業について要約し、『授業体験レポート』をまとめ、エントリー時に提出します。
※健康栄養学科は実施しません。
オープンキャンパスに参加し、体験した内容やその体験によって理解したことを入学後にどう活かしたいのかを『オープンキャンパス参加レポート』にまとめ、エントリー時に提出します。
※健康栄養学科は実施しません。
クラブや課外活動等をどのように取り組んできたのか、またその実績・経験を入学後にどう活かしたいのかを『活動実績アピール書』にまとめ、エントリー時に提出します。
※健康栄養学科は実施しません。
事前に発表される課題(全学科共通)に対して『課題レポート』を作成し、エントリー時に提出します。
※健康栄養学科は実施しません。
事前に発表される課題レポート(健康栄養学科)をエントリー時に提出します。基礎学力とグループディスカッション面接で評価します。
※健康栄養学科のみ実施します。
【選考】
● 化学・生物(基礎範囲)小テスト・・・30分
● グループディスカッション面接・・・90分
・課題レポートを個別に発表。
・グループに分かれて特定のテーマでグループディスカッション面接を行います
英語・国語・化学・生物・化学基礎+生物基礎・数学・日本史から2科目を選択し、学力テストを実施します。
総合型選抜Ⅰ期・Ⅱ期を同時出願できます!
※Ⅰ期・Ⅱ期を同時出願の場合は、専願となりますのでご注意ください。
※学校推薦書は必要ありません。